旅行記

2024.05.19

茶臼山に一番近い百名山「恵那山」

279 view

スタッフ名:WANGPAN

恵那山は中央アルプスの最南端にあり、岐阜県と長野県の県境にある標高2,191mの山です。
日本百名山の中に、休暇村茶臼山高原より一番近い一つのは、「恵那山」です。
画像1
画像2
画像3
恵那山登山は主に岐阜県側の恵那神社から登るか、長野県側の神坂峠や広河原から登ることができます。
岐阜県側からの登山道は片道五時間で、日帰り登山すると、往復九時間くらいかかります。そのためこのルートで日帰りはややきつくて、健脚な人におすすめのルートになります。
また長野県側のルートは片道4時間くらいとなっており、日帰りで登る方には非常におすすめとなっております。

登山道のマップのURL:https://yamap.com/maps/50/trails?coord=137.600455,35.4403934
プリントアウトして利用することもできます。
そしてもう一つおすすめのスポットがございます。それが長野県阿智村にあるヘブンス園原という場所です。
ここは日本一星空が綺麗場所だと言われています。
この時期は、新月前後の夜12時過ぎると、天の川がゆっくり上り、肉眼で観察することができます。
登山の帰り道に星空観察で寄るのもお勧めです。

阿智村はもちろん、愛知県・岐阜県・長野県の境のエリアは標高が高く、灯りが少ないので、綺麗に星空が見えます。
画像1
画像2
話は戻りますが、恵那山登山の楽しみ方を紹介します。
登山といったら、登山する目的はいろいろあると思います。
日常から抜け出して自然満喫する、トレイルランニングのトレーニングする、高山植物を探す、山の景色や動物、鳥の撮影、など、
私が恵那山を登った時は、ただ百名山を完登するためでしたが、その途中に思い出になることがありました。
登山口の近くにある恵那神社参道
茶屋みたいな神社です
参拝ノートも置かれてあります
画像1
登山口からまずは乾いた川を渡します。
画像1
ダムでできた滝
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
登山道に進むと、不思議な形の木や倒木が多く見えます。
山岳信仰の山なので、神社巡りするための山登りをする人もいます。
画像1
画像2
画像3
画像4
山頂の避難小屋です。
貸切で一泊させていただきました。
部屋が綺麗で毛布もたくさんあります。寝袋の上に毛布をかけたら夜は全然寒くありませんでした。
朝早い、世界は霧に覆われています。
山頂展望台に行きましたが、景色が全然見えませんでした。
天気がいい日は、周りの山々が一見できます。
恵那山は観光地のような山ではなくて、ちゃんとした登山装備と計画を準備した上で登れる山です。
避難小屋泊も日帰りも、どちらも楽しめます。

登頂の達成感、体力訓練、高山植物観察、星空撮影、避難小屋泊り、行者さんのような神社巡り、何を思って山に行っているでしょうか。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP