ブログ

2021.12.09

道の駅 信州新野千石平

1,466 view

スタッフ名:志賀

画像1
画像2
長野県の阿南町には、信州最南端の道の駅「道の駅信州新野千石平」があります。

売店では季節の野菜や地元のお菓子、又道の駅オリジナル商品が販売されています。信州の五一ワインやイヅツワイン、南信州の酒蔵 喜久水酒造など信州のおいしいお酒も購入できます。売店で販売されている商品は、「蔵のふるさと便」として全国発送も行っているそうです。

また、道の駅はお土産だけでなく、その場で食事をするのも楽しみの一つですよね。宿場町としても栄えた信州新野地区は、多くの食材が行き来していました。レストラン「つみ草の里」では豊かな食材を使って、素朴な故郷の味を楽しむことが出来ます。五平餅が丸々1本付いた「御幣定食」や長野県の馬肉文化を感じられる「馬刺し定食」など、ここでしか食べられないメニューが沢山あります。

レストランだけでなく軽食もあります。五平餅やおからドーナツなどが販売されているので、小腹がすいてフラッと立ち寄った方にもおすすめです。

道の駅信州新野千石平ホームページ

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(146)
2024年(274)
2023年(215)
2022年(311)
2021年(355)
2020年(373)
2019年(353)
2018年(303)
2017年(170)
PAGE TOP