ブログ

2021.04.25

地面から うにょうにょ あっちこっちで うにょうにょ

1,818 view

スタッフ名:みつよし

画像1
標高1,237mの茶臼山ではもうそろそろヤマザクラのつぼみが膨らみ始めている今日この頃、気温も段々と暖かく感じられるようになってきました。休暇村の周りを散歩していると木の若葉や植物の芽が出はじめているのが目につくようになりました。休暇村の周りに多いのはツヤのある緑や赤紫の葉っぱのウバユリの芽や、フキの葉や、フキの葉ように毛だらけのオヤマボクチの芽がたくさん生えてきています。そんな散歩道に蛇の尻尾のよう植物がいくつも異様に生えています。マムシグサの仲間で蛇の模様のようなのが特徴で、成長すると先からわれて緑の葉っぱが出てきます。この辺のマムシ草は青い花が特徴のアオバナスルガテンナンショウと呼ばれています。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(146)
2024年(274)
2023年(215)
2022年(311)
2021年(355)
2020年(373)
2019年(353)
2018年(303)
2017年(170)
PAGE TOP