ブログ

2019.07.05

ヘビイチゴを見つけました!

3,081 view

スタッフ名:古内

画像1
コテージの近くにヘビイチゴを発見!
ヘビイチゴはイチゴの一種で湿気の多い、ヘビの出そうなところに生えます。
「ヘビが食べるようなイチゴ」と例えられたことから 「蛇イチゴ」の名前がつけられたそうです。
毒はないが、甘みは無いようなので食べることはおススメしません。
別名「毒苺(どくいちご)」とも呼ばれていますが
実際に毒はなく、見た目の毒々しさからそう呼ばれているみたいです。
皆さんもぜひ探してみてください!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(177)
2024年(274)
2023年(215)
2022年(311)
2021年(355)
2020年(373)
2019年(353)
2018年(303)
2017年(170)
PAGE TOP