赤ベコ牧場~放牧中~厄除けのお守り
3,696 view
スタッフ名:後藤
郷土玩具「赤べこ」魔除けや厄除けの縁起物
今年は丑年で、コロナ渦。厄除けの意味合いがあるので、爆発的人気!!
売店で放牧していますが、人気なので新しく仲間入りしてもすぐ里親が見つかります。
「べこ」とは会津地方で「牛」という意味です。天然痘がはやったとき、赤べこに黒い斑点を入れて子供がかからないよう願ったところ効験があったという伝承があります。
黄色や緑のべこもいます。こちらは子供に人気!!
八重の桜べこ
NHK大河ドラマ「八重の桜」バージョン
「八重の桜」の主人公である新島八重をモデルにした赤べこは赤と黒の2色。黒は戊辰戦争時に男装して銃を手に戦った勇ましい姿、赤は、京都時代に洋装を着こなして新時代の女性へと華やかに転身した姿をイメージしているそうです。
こちらは根強く人気!大人の方の里親が多いです。
珍しい肩高べこ
これが、最近地味に人気です。マニアの人が里親です。あまり売っている所を見たことがない!!レア種
他にも赤べこグッツも多数あります。小さいキーホルダーも人気です。
いろいろな赤べこをお家に連れて帰ってみてはいかがですか!?
あなたの身を守ってくれるはず!!