休暇村裏磐梯 本館つうしんぼ 第3回
1,815 view
スタッフ名:伊東玲奈
本館つうしんぼ 第3回目
(情報館より名称変更しました。)
今回は、ロビーにある休憩スペースをご紹介!
ロビーには、椅子やテーブルがいくつか置いてあり、そこで足を休めることが出来るようになっています。
近くには喫茶もありますので、ジュースなど何か飲みながらでもいいですね♪
また、晴れている日には磐梯山を眺めながらくつろげるのでオススメです。
近くに売店もありますし、喫茶もございます。
(レストランから撮ったものですが、ロビーからもこのように見られます。)
少しだけお話は変わりますが、本館から見える磐梯山を裏磐梯、猪苗代に降りて(例、道の駅猪苗代など)から見える磐梯山を表磐梯と私たちは呼んでいます。
だいぶ山の表情が変わってきますよね。
これもひとつの山の面白さです。
(2枚目の写真は休暇村ではありません。)
またこの休憩スペース、夜にはふれあいプログラムのひとつであるスライドトークの会場としても使用します。
スライドトークは、1・磐梯山の噴火とその影響、2・裏磐梯の星空の2種類に分かれます。
晴れている日であれば、外に出て星空さんぽを行うので、日頃の天気にもより内容は変わっていきます。
晴れの日だと、このような星空が眺められます。
夏は天の川がいちばん綺麗に見える季節!
私のスマートフォンでの撮影ですので、少々画質は荒くなっております。
(写真2枚目の白く、モヤのようなものが天の川です。)
ぜひ夏にいらして下さいね♪
また、お昼過ぎに温泉に入り、ここで自然を眺めながら涼むのもいいかもしれません。
日帰り温泉(大人800円)や、レストラン(昼食)もございますので、宿泊予定のない方でも気軽にお越しいただけます!
(レストランは月・金が定休日となります。)
今回もご覧いただき、ありがとうございました!