これはなんでしょうか!?裏磐梯テクテク散歩ごっちゃんのお庭
2,339 view
スタッフ名:後藤
みなさんこんにちは!裏磐梯の気温は10℃前後です。まだ少し寒いので、お越しの際は上着をお持ちいただくのをオススメいたします。
今回は、『休暇村探勝路』と『レンゲ沼』を散歩してきました。
雪も融けて散策路はスニーカーでも行けるようになりました。
少し見えずらいかもしれませんが、アケビの果実のような形の白い2つの塊が見えると思いますが、これはクロサンショウウオの卵です。今年はまだこれからなのか数が少なかったです。
私の好きなヒカゲのカズラも緑が鮮やかでイキイキとしていました。癒されますね。
レンゲ沼周辺でも水芭蕉がますます顔を出してきました。
休暇村探勝路には3月下旬頃はまだ雪がありましたが、
こちらも雪が融けていましたが、一部日陰は残雪がありました。
ウサギの糞を発見!冬場は木の皮などを食べているのでキクズっぽい感じです。
香りも木の香りがします。割って匂いを嗅いでみてください。
少しずつ春を感じることができ、楽しい散歩となりました。
休暇村探勝路は1周約40分
レンゲ沼は1周約15分
両方とも休暇村から約3分ほどで散策路の入り口に行けます。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報