~道の駅~【BANDAI】の秘密。。。
3,214 view
スタッフ名:船山忠紀(秘)
当館、近隣 オススメ♪ 道の駅の秘密をご紹介(秘)
雄大な磐梯山の表側に道の駅が、、、
磐梯町代表!道の駅 ばんだい です!
休暇村裏磐梯から磐梯山ゴールドラインを車で降りること、約1時間で磐梯町のサービスエリア『道の駅 ばんだい』に着きます。
磐梯山ドライブ・紅葉狩り・会津若松へ向かう途中のおすすめポイントです。
磐梯山の山中の木々の中のワインディングロードをドライブして、眺望箇所で磐梯山の噴火壁を眺め、猪苗代湖の絶景を眺め下って降りて行くとすぐ!!
ICからも近く、磐越自動車道河東ICを降りて約5分!
福島県道7号猪苗代塩川線の道の駅で、愛称は『徳一の里 きらり』です。
特産品、物産品の販売、休憩・食事スペースやトイレがあったりと他の道の駅に負けずも劣らないサービスステーションですが、、、
この道の駅は他とは違う!珍しい!斬新!
と言うところを何点かご紹介致します。
そして、あまり教えたくない?? (秘)の情報も、、、!?
まずは道の駅の名前にちなんだ(秘)情報。
道の駅の店内に【BANDAI】のあのキャラクターがっ!!
皆さん、ご存知の大きなガンダムさんです。
玩具メーカーBANDAIの商品が揃っています。
~コーナー開設秘話~
町おこしの一環として実現した道の駅と玩具メーカーさんのコラボコーナーです。
どんな新商品でも全て10%オフ!品揃えも豊富!
そして私からの(秘)情報!酒好き必見!
曙酒造のヨーグルトリキュールスノードロップが販売!
女性の方が飲みやすいお酒も多かったですよ♪
磐梯町は栄川酒造・磐梯酒造などの酒どころです。
昨日、訪れた際は、お盆休みで人気のスノードロップは売り切れておりました(泣)9月15日には入荷予定。次の期間限定のフレーバーのブルーベリー味も入荷するみたいですよ♪今回は以前から気になっていた、右の磐梯山りんご酒をGET!日本酒と100%リンゴ果汁のシンプルブレンド♪ 楽しみですね♪
道の駅では珍しい三つ目!なんと!!
宝くじの販売所が店内レジに!夢が買えます!笑
旅の記念に!? 思い立ったが吉日!?
私は東京2020大会協賛くじを買いました。
当たるといいな♪
またこの、道の駅 ばんだいの思い出ができました。
素晴らしい!!
本日は他の道の駅と比べると、珍しいサービスをご紹介いたしましたが、見所が多く、食堂、軽食屋さんも美味しく、ペットと楽しめるドッグランがあるなど豊富なサービス♪
旅の思い出作りにに道の駅 ばんだいに立ち寄ってはいかがでしょうか?
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報