ブログ

2025.01.30

ある冬の日の夕食(安曇野里山会席)をご紹介♪

273 view

スタッフ名:久保田

皆様こんにちは!
いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。

本日は、ある冬の日の夕食(安曇野里山会席)をご紹介いたします!
12月1日から3月31日までの冬季メニューとなります。
ちなみに、ホテルのお食事内容は、季節ごとで一年間に3回のメニュー変更をしています。
(春と夏、秋、冬)
※連泊のお客様は、3泊までそれぞれ夕食・朝食ともにメニューが変わります。
その時の旬や信州らしさを感じる食材、清流育ちの代表格「わさび」、信州サーモンや岩魚、伏流水の恵みを受けて育ったお米、安曇野野菜、信州りんごなどを使い、地域の食文化と織り交ぜながら料理人が腕を振るっています。

お献立はデザートまで入れて11品。

美味しい信州の地酒やワインと共に味わってください!
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
【冬の味覚 安曇野里山会席 お品書き】
アミューズ     信州福味鶏のバロティーヌ
前菜        鮮魚2種、美ヶ原高原産ローストディア、蟹爪春香揚げ、野菜のピクルス、
         りんごと生ハムの安曇野ジャルダン風
お凌ぎ      お楽しみ一品(郷土料理)
鍋 物      信州産大豆を使った豆腐と蕪、白子、白菜の鍋
魚料理       スズキの米粉焼き
口休め      美ヶ原産鹿肉そぼろのとろろ蕎麦
肉料理       信州プレミアム牛のロースト
食事       信州生坂村産特別栽培米「滝沢さんちのお米」こしひかり100%
         赤出汁、香物
デザート     リトリートおもてなしデザート

※季節の旬食材を使用しているため、当日の仕入れ状況により
「お献立」内容を変更させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。

各季節のお食事内容はコチラから確認

PAGE TOP