イベント

2025.01.18

田淵行男と山の表情

134 view

スタッフ名:北澤

画像1
皆様こんにちは。
いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

今回は現在開催されているイベントをご紹介します。
現在、田淵行男記念館では「田淵行男写真展~山の表情~」を開催しています。

昨年、令和6年1月から田淵行男記念館1階にて、田淵行男が捉えた山の写真を展示しています。
季節、時間によって変化する山の景色をおさめた田淵行男の心情を感じ取りながら、ぜひ作品を見てみてください。
「山の表情」は今年(令和7年)の4月27日までの開催となり、同じく4月20日までは地階展示にて田淵の捉えた山の写真以前の山岳写真も展示しています。
地階と1階との写真を見比べて楽しんでも面白いかもしれませんね。
画像1
画像1
また、現在は「第7回田淵行男賞」の写真作品の応募も受け付けています。

今回の賞は2種類あり、
一般の方が対象の「田淵行男賞」と中学生以下対象の「ジュニア賞」があります。
「田淵行男賞」は山岳・動植物の生態、自然環境に関すること等を記録したものがテーマとなっており、作品は5枚以上20枚以内で構成される組写真が対象です。
「ジュニア賞」は自然の風景や野生の動植物を対象としたものがテーマとなっており、作品は3枚で構成される組写真が対象です。

プロ・アマチュア不問とのことですので、
ご興味がある方は是非、応募してみてはいかがでしょうか。
締め切りは令和7年2月28日(金)です。

詳しくはこちらをご参照ください。

住所 〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高5078-2
TEL 0263-72-9964
アクセス 電車の場合
JR大糸線柏矢町(はくやちょう)駅から徒歩約20分、タクシーで約5分

お車の場合
長野自動車道安曇野ICから車で約5分
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 月曜日 (祝日の場合は開館)、祝日の翌日、12月28日~1月4日
入館料 個人
高校生以上  310円

団体 (20名様以上)
高校生以上  200円

中学生以下、70歳以上の安曇野市民、障がい者及びその介助者1名 無料
※年齢及び住所のわかるもの、または障がい者手帳をお見せください。
PAGE TOP