「烏川渓谷緑地」の紅葉が見頃を迎えています!
198 view
スタッフ名:野口
皆様こんにちは!
いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきありがとうございます。
本日は、当館から車で約10分程度の場所にあります、「烏川渓谷緑地」の紅葉が見頃を迎えていたのでご紹介させていただきます。
「烏川渓谷緑地」は長野県安曇野市に位置し、「水辺エリア」と「森林エリア」の2つのエリアからなる長野県営の都市公園です。
北アルプスの常念岳や蝶ヶ岳を源とする烏川の渓谷沿いに生育する動植物などの様々な自然環境の保全と活用を目的として整備された公園です。
鳥川沿いの渓谷は、新緑、万葉、紅葉と四季折々に変化する森の中で森林浴を楽しめます。
「水辺エリア」では、散策や水遊び、自然観察や写生・写真撮影などで幅広く楽しむことができます。
川が青ぽく、エメラルドグリーンの色になっており、とても綺麗でした。
川が青ぽく見えるのは、不純物の少ない透明な水は、光の波長が長い他の色を吸収してしまい、波長が短い青い光を反射するので、青く見えるそうです!
「森林エリア」では、間近で北アルプスの山々を眺めることが出来たり、色々な種類の森の中を散策することができます。
また、園内には国内に自生する30種類余りのカエデのうち約20種が自生しています。
種類は山モミジ、シラカバ、ナナカマド等があります。
紅葉の見頃を迎えており、木々の葉が揺れる音と鳥のさえずりを聞き、自然を楽しみながら散策することができました!
ぜひ、安曇野にお立ち寄りの際は「烏川渓谷緑地」で自然を感じてみてはいかがでしょうか!
「長野県烏川渓谷緑地」
環境管理事務所一般財団法人公園財団
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川26
【TEL】0263-73-0203
【入園料】無料
【開所時間】8:30〜17:15
当館から車で約10分