小鳥のさえずりを聞きながら♪
994 view
スタッフ名:大和
皆さまこんにちは。
秋晴れの過ごしやすい日が多くなりました。
稲刈りも始まり、直売所の旬の果物も秋めいています。
先日、ホテル周辺を散策したところ、「ヤマガラ」がいました。
背の高い木が多くあるため、鳥の声は聞こえるものの、姿はなかなか見られないのです。
声が聞こえる方を向いたところ、ヤマガラが何か探している様子を見られたので、
慌ててシャッターを押しました。
写真では小さく見にくいのですが、、、
ぜひ探してみてください♪
さえずりは「ツツピーン、ツツピーン」とゆっくりとした鳴き方です。
お腹のあたりの赤みのある茶色が特徴です。
人懐っこく、平安時代には飼育されていた記録があります。
学習能力も高く、江戸時代にはおみくじを引かせる芸も披露されていたようです。
↑こちらの写真は、今年の冬のもので、
当館入り口の灯りに止まって、じっとしている様子です。
お散歩中、鳥の声が近くで聞こえましたら、その姿をぜひ探してみてください♪