お気に入りの道祖神を見つけよう!
1,105 view
スタッフ名:神田
安曇野を散策していると、いたるところで道祖神に出逢います。
安曇野にはなんと約600体の道祖神があり、地域の人たちをいつも見守ってくれています。
道祖神は集落の入口などにあり、
悪いもの(悪霊や疫病など)をさえぎり、守ってくれるとされています。
また、子孫繁栄や五穀豊穣の神様でもあります。
道祖神と言っても文字だけのもの、手をつないだもの、色の塗られたもの様々です。
色のついた”色彩道祖神”は、地区にもよりますが、お祭りの時に子供たちが色をつけるそうです。
そんなエピソードを知ると、とても微笑ましく、楽しく見ることができますよね。
パンフレットコーナーにて道祖神巡りマップもご用意しています。
是非お気に入りの一体を見つけてくださいね!
新型コロナウイルス感染症対策について