観光

2021.10.30

道の駅「いまい 恵みの里」へ行ってきました

1,275 view

スタッフ名:吉田

道の駅「今井恵みの里」は、松本市で最大の農業地帯である今井地区の
広域農道グリーン道路沿いにあります。
「地産地消」「獲れたてそのまま」を基本コンセプトに今井を中心に周辺で生産された
新鮮な野菜、くだもの、特産物、土産品などを買うことができます。
りんごや長いも、シャインマスカットなどたくさんあり迷ってしまいます。

お食事では「地産地消」をテーマに、採れたて新鮮野菜などを使ったメニューを提供している
食堂もあります。
お越しの際は立ち寄られてはいかがでしょうか。 
(当館から車で約40分)

【直売所】4月~9月 8:00~17:00
     10月~3月 8:30~17:00
【食堂】11:00~15:00
【定休日】水曜日及び年末年始
     (12月31日~翌年の1月3日)
     (水曜日が祝日の時、翌日休み)

道の駅 今井恵みの里
電話:0263-31-3220
〒390-1131  松本市大字今井886番地2
画像1
画像2
画像3
画像4

https://www.qkamura.or.jp/azum

PAGE TOP