グルメ

2021.10.27

とうじ蕎麦の美味しい季節になりました♪

1,425 view

スタッフ名:神田

画像1
画像2
画像3
いよいよ安曇野も最低気温がひと桁の日が続くようになりました。
急に寒くなったので温かいものが恋しくて、新そば祭り開催中の松本市奈川へ行ってまいりました。
ここ奈川は、とうじ蕎麦発祥の地としても知られています。


諸説あるようですが、そばを鍋に”投じる”ところからそう呼ばれるようになったとうじ蕎麦。
小さめに切った具材と出汁を火にかけながら、”とうじかご”に入れたお蕎麦を温めていただきます。

具材や出汁はお店や家庭によって様々なようですが
今回訪れた「仙洛」(せんらく)さんでは、新そば祭りの期間中はなんと!!
いつものとうじ蕎麦に松茸が入った「松茸とうじ」を頂くことができます。
 
画像1
画像2
〆はご飯と卵を入れて雑炊に・・・。
美味しいお出汁を余すことなくいただき、身も心もすっかり温まりました。
ざるそば派の方も大満足間違いなしです。

※期間中対象の飲食店や宿泊施設を利用し、アンケートに答えると
抽選で奈川の特産品が当たるイベント ”奈川秋の新そば” は11/3(水)まで開催中です♪

■旅館・お食事処 仙洛
長野県松本市奈川1044-124
TEL 0263-79-2277

■イベントのお問合せ先
(株)ふるさと奈川 TEL 0263-79-2125
 

新型コロナウイルス感染症対策について

PAGE TOP