お知らせ

2025.02.03

安曇野のクラフトビール🍺

217 view

スタッフ名:牛越

みなさまこんにちは!
いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきありがとうございます☺

本日は当館の売店『CRAFT&SHOP』と、お食事会場『安曇野ダイニング』でお取り扱いのある
安曇野のクラフトビールをご紹介します‼
画像1
まず、現在『CRAFT&SHOP』販売しているのは3種類の瓶ビールです🍺

①安曇野フルーツエール
~地元の農産物、安曇野のりんごジュースをたっぷり使い
ドライながらほんのり甘みも感じられるジューシーなフルーツエール~

②安曇野爽風セゾン
~安曇野のブランド米『風さやか』を使ったクラフトビール。
ジャパン・グレードビア・アワーズ2023 フリースタイル・ライトエール部門で金賞受賞🎖
芳醇なお米の香りとすっきりした味わいは風にそよぐ稲穂のような爽やかさ~

③premium〝SUI〟
北アルプスからの地下水『水』ビールの麦穂の『穂』純粋な安曇野産ホップの『粋』
どれも音読みで「すい」と読むところから命名。
ホップの香りが引き立つ、やさしい苦みが特徴~
 
画像1
お食事会場 安曇野ダイニングでは、安曇野エール『sui』を生ビールでご用意しています!
水も麦もホップも安曇野産。安曇野産の原材料だけを使った大人気のクラフトビールです‼

ぜひ安曇野にお越しの際は、安曇野のおいしいクラフトビールをお召し上がりください🍻☆


ビールは安曇野ブルワリーさんの商品です。
当館からお車で約10分 穂高駅前には店舗がございます。
安曇野ブルワリー併設の「TapRoom」ではビール醸造の様子を眺めながら、
出来立てのクラフトビールを味わうことができます。
シェフ自慢のビールに合う数々の料理を味わう事ができ、
その日限りの料理もお楽しみいただけます。
店舗にもぜひ足を運んでみてください🍻

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP