開館時間 9時30分~17時
※休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)
1月は連続休館あり、8月無休
※当日に限り再入館できます。必ず退出前に出入口にてお申し出ください。
大人 | 3,300円(税込) ※休暇村南淡路では前売り券を販売中! |
---|---|
大学生 | 2,200円(税込) ※学生の方は入館時、学生証をご提示必須。 |
小・中・高生 | 550円(税込) ※学生の方は入館時、学生証をご提示必須。 |
備考 | ※入館券の販売は16時までとなります。 ※20名以上の団体は10%割引きになります。 ※大学生の方は国立・公立・私立学校、独立行政法人学校 並びに学校法人を対象。 ※障がい者手帳をお持ちの方1名(小中高生以上の有料入館者)と 同伴者1名は当日券(一般3,300円、大学生2,200円、 小中高生550円)の半額に割引。 当日、美術館チケット売場にてご購入ください。 |
レオナルド・ダ・ビンチ(1452-1519)が生涯描いた絵画は、十数点しか現存していないとい合われており、大塚国際美術館では「最後の晩餐」や「モナ・リザ」など10点の陶板画の作品を観ることができます。
今回、チャルトリスキ美術館(クラクフ国際美術館分館)・ポーランド所蔵の『白貂(おこじょ)を抱く貴婦人』が追加展示されることが決定しました!
女性をモデルに描いた肖像画は4点あるうちの2作目
貂(おこじょ)は、純潔と節制のシンボルと云われ、前足を踏ん張り、腕から逃れだそうとしていますが、チェチリアに優しく押さえられている様子が描かれています。