ブログ

2024.07.16

星のソムリエ便り(^∀^)!

399 view

スタッフ名:江後

画像1
画像2
今日の淡路島は曇り時々雨。
梅雨明けはまだ少し先になりそうですね。
 
梅雨の時期ではありますが、天気のいい日には毎晩、望遠鏡を使って星の観察を実施しています。今の季節は七夕の織姫星や彦星などが良く見えています。21時ごろ東の空には夏の大三角が見えています。コンディションがよければ天の川もうっすら見えますよ(*^ω^*)
 
南の空には誕生日星座のさそり座やいて座も輝きます。さそり座のアンタレスは赤く輝く目立つ星。星があまり見えない所でもアンタレスは見つけられるかも?(´∀`)
 
北の空には北斗七星が輝き、北斗七星の柄杓の並びから北極星を探すこともできます。
北極星を見つければ、北の方角が分かるので星座探しがしやすくなります。
 
外は今の季節、昼間は暑いですが、夜は涼しくて気持ちいい(*^▽^*)
みなさまも晴れた日には夜空を眺めて星座探しを楽しんで見てくださいね。

休暇村南淡路では毎晩スターウォッチングを実施!是非ご参加ください。
■スターウォッチング
■場所:天文館3階屋上 天文台ポラリス
■時間:20:30~21:15(7・8月)
■予約:不要(本館・キャンプ場に宿泊のお客様限定イベント)
※雨天・曇天など星が見えない日はDVD上映を実施

写真は天文館テラスからスマホで撮影。北斗七星。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(175)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP