穏やかで仲間思いの淡路猿を見に行こう!
1,127 view
スタッフ名:大澤
皆さまこんにちは!
先日、淡路島モンキーセンターに行ってきましたのでご紹介いたします。
ここの集団は他の地域のニホンザルと比べておとなしく、猿同士、高い寛容性を持つことから淡路ザルと呼ばれています。
子育てをしない群れのボス猿が子育てしたり、通常血縁関係でする毛繕いを群れの仲間同士広く行ったり、他では見られない猿文字(餌を文字の形に配置して、猿で文字を作ること)が見られたりなどなど、淡路ザルの持つ魅力は尽きることがありません。
この日は天気も良かったためか、ほとんど全てのサルが仲間同士毛繕いをしていました。
中には大の字になって毛繕いを受けているお猿さんもいました。とっても気持ちよさそうです。
餌やりを出来る建物もあります。
手のひらに餌を乗せ網越しにあげるのですが、網越しにお猿さんの手が何本も伸びてきて、誰にあげるか一瞬動きが止まります笑
この時期は元気に走り回るたくさんの子猿がご覧いただけます。
穏やかで仲間想いな淡路ザルをたくさん見て癒されてくださいね。
淡路モンキーセンター
○住所 〒656-2533
兵庫県洲本市畑田組289
○料金 大人1000円 小人400円
○開園時間 9時30分から17時
○定休日 木曜日(秋は猿たちが山奥へ移動するためほぼ休園)