ブログ

2020.08.22

虫倶楽部活動日記「節目」

2,119 view

スタッフ名:古井

画像1
画像2
画像3
画像4
皆さまこんにちは!
お盆も終わり、虫倶楽部の活動もとうとう終わりに近づいています…
 
今年の節目ということで、
ミツの匂い、クヌギの数、虫の量と
今年行ったスポットの中で群を抜いて
ぶっちぎり1位のゲキアツのカブトスポットへ行ってきました!
 
期待をよせつつ、21時頃、現地に部長のN野さんと合流。
 
風がなく、ムシムシした日でした。
まっすぐにクヌギが並んでおり、2人で1つ1つ木にひっついている虫のチェックをしていきます。
 
カマキリ、ハサミムシ、ムカデ、カナブンなどなど色んな虫とあいさつをかわしつつ目当てのカブト、クワガタを探していきます。
 
それにしても、まだいるんですね♪
木の裏に回るとビッシリ!
カブトムシのペアが元気よくミツを吸っていました!
 
その後、他の木でも
カブト大量にいました。
なんと!クワガタまで♪
コクワガタが約20匹ヒラタクワガタのペアを見つけることができ、
良い結果で締めくくることができました。
 
来年はより良い結果を残せる様に精進します!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(175)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP