グルメ

2019.12.29

淡路島の古民家ピザ屋さん探訪

7,327 view

スタッフ名:レストラン 山本

画像1
 こんにちは。この間休日を利用しまして洲本市五色町鳥飼浦にあります
『BAILEY’S(ベイリーズ) pizzeria & cafe』さんへ行って参りました。
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 今年10月にオープンしたばかり、あっつあつホヤホヤのニューフェイス。
屋号の通り、Mr.USAのベイリー店長がプロデュースするお店なのデス☆

 まあ何ということでSHOW!いきなりババン!と立派な長屋門が目の前に
炸裂しましたZOI。門の壁に取り付けた白い看板の横文字が「欧米か!」と
言わんばかりに超オシャンティー!もう入口に来ただけで店主のセンスの
高さが窺い知れマッスル。綺麗な花鉢を置いた木製の台もワンちゃんの
デザインって、ホントにセンスいいですよね♪


 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 門をくぐってまたビックリリン!まあ立派な庭園がバンバンババン!と
眼前に広がるのでした~。あまりに庭木の剪定が見事だったので少し呆然と
してしまいましたが、とにかく美しい!言われなければ絶対ピザ屋さんとは
分かりませんヌ!庭園を挟んでお店の向かいに立派な母屋の古民家が建って
いますが、まだこちらはリフォーム中で住まわれてはいないそうデス☆
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 マジっすか!?元は牛舎(!)だったという店内に入りますと、壁や柱、そして
立派な梁に使われた新しい木材を見ただけで、見事な匠のリフォームが施されて
いるのが分かりマッスル。ママさんに尋ねてみましたが、この100年物の建物を
改造するのに約8カ月、もう相当なご苦労があったそうデス☆ あと店内には
クルミ割り人形が至るところで「欧米か!」と言わんばかりに飾られていて、
和と洋の伝統が見事に融合していマッスル。いや~、コレはヤラれました。
実にオシャンテストですよねぇ!
 
画像1
画像2
 オープンキッチンの調理場には店長がナッポ~リから取り寄せた石窯がドスンと
鎮座していマッスラ~。その美しいビジュアルもさることながら、とにかく火力の強さが
全然違うそうですYON。それではさっそく店長に特製ピ~ッツァを注文しまっSHOW!
 

撮影許可OK!さあ店長のIt’s SHOW TIME!

画像1
画像2
画像3
画像4
①手早く生地を伸ばします。素手で生地を扱うのが“ナポリ流”ですZOI。
②ベースのトマトソースを生地に薄~く塗りマッスル。
③チーズ・具材をファルファルっとトッピング。
④特製オリーブオイルを上からかけて、木製のパーラーにピッツァを乗せれば、
 さあいよいよ石窯にパーラーを突っ込んで窯焼きスターティン!
 
画像1
画像2
画像3
⑤火力の強い石窯焼きはとにかくスピードが勝負。店長は鉄製のパーラーに
 持ち替えてフォンフォンと手早く中のピッツァを回したり、位置を変えたり
 とにかく所作がカッコイイのデス☆って早!もう焼き上がって参りました!
 約1分半ほどで仕上がりましたYOH。

 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 焼きたてのピッツァをママさんが素早くカットして、さあやって参りました!
本日のスペシャルランチセット・『マルゲリータとマリナラエキストラの
ハーフ&ハーフ』。それではマリナラから実食スターティン!
「オホー!うんま=い!!」できたてのピッツァはもう最っ高♪熱々の
生地は香ばしく且つモチっとしていて、トマトとオリーブオイルの旨味が
ダイレクトに感じられマッスル。
 
 続いてマルゲリータに行きま=す!「こっちもうんま!!」モッツァレラ
チーズをガッツリ楽しむならやっぱりマルゲリータですね。これはどちらも
甲乙つけがたいな~、と言っている間にぺロリンちょ♪と瞬殺なのでした。
 
画像1
画像2
画像3
画像4
 あまりに美味しかったので、店長に『クアトロフォルマッジ』を追加で
焼いてもらいましたZOI。「うひょ=!チーズがとろっとろ♪」まずは
そのまま一切れを食べて特製混合チーズの味と香りを楽しみマッスル。
それからハチミツをとろ~り上からかけて、「もうコレ最っ強!」ホントに
ハマってしまうこと請け合いデス☆ チーズにハチミツをかけるのって
一体誰が考えたんでしょうね?またファルっと瞬殺劇場なのでしたw。
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 セットのデザートはママさんの特製クッキーをバニラアイスと一緒に。この
カントリースタイルのクッキーがまたしっとりしていて実に美味!アイスを
乗せてペロリンちょをキメるのでした。ママさんの特製クッキーはテイク
アウトできませんので、お店に食べに来るしかありませんYO。
 
画像1
画像2
 最後にセットのホットコーヒーを飲みながら食後の余韻に浸りましたヨ
ウィ~ンウィン♪『BAILEY’Sハウスブレンドコーヒー』は淡路市にある
『ロイド・コーヒー』より取り寄せた焙煎豆を使っていて、実に芳醇な香りが
楽しめましたYON♪4♪5♪
 
画像1
 いや~、美味しかったぁ!もう大大大満足なのデ=ス☆☆☆ 
店長、ママさん、どうもごちそうになりました!

 皆様も淡路島にお越しの際は是非、鳥飼浦の立派な古民家で
石窯焼きのあっつあつピッツァを楽しまれてはいかがでしょうか。
 
画像1
お問合わせ:『BAILEY’S pizzeria & cafe』 TEL:0799-30-4550 
        休暇村南淡路より車で約30分  ※火・水曜定休日


        

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(107)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP