淡路島の創作料理屋さん探訪
2,103 view
スタッフ名:レストラン 山本
こんにちは。この間休日を利用しまして淡路市竹谷にあります
『そらと海』さんへ行って参りました。
津名一宮ICのすぐ近くに去年オープンした、和食ベースの創作料理
レストランなのデス☆ 地元での人気ぶりを口コミで聞きつけまして、私
今回「オッスおらクリリン」と言わんばかりにクリクリっと現地へ繰り出し
ましたYOH!
白を基調にした店内はとても清潔感があり、広い窓から日が差してとても
開放的な空間でした。空と海のタペストリーが効いていますね。WOW!
まあ何ということでっSHOW!店主の吉野さんに伺いますと、探訪当日は
月に1度の「淡路牛カレーの日」なのだそうで。創作料理屋さんが提供する
月1のカレーが今日食べられるなんて、う~ん・・・ラッキ=♪ カレー好きの
私にとってコレはテンション上がりMAX!もう即決で注文しましたZOI。
今月のカレーは『淡路牛野菜カレー』ですYON。ファルっとサラダを
瞬殺して、ではカレーの実食に行きまっSHOW TIME!「オホ=!後から
来る~♪」コレは大人の辛口カレーですね。時間差でスパイスの辛さが口に
やって来ましたYO。店主に伺いますと、今回のカレーにはトッピングの
根菜類に合わせてショウガや唐辛子も加えているそうですが、ベースの
カレールーは毎月同じレシピで仕上げるそうです。
淡路牛はもちろんのこと、野菜・果物・お米に至るまで淡路産という
店主こだわりの❝The・淡路島のカレー❞。らっきょうが付くのも心憎い
ですね。辛いのにファルファルっと瞬殺しちゃったので、後から辛味が
来るわ来るわ。いや~、コレは月1カレーを毎月リピートするファンの
方がいらっしゃるのも納得の美味しさなのデス☆
食後のコーヒーと一緒に『さつまいもアイスクリーム』を注文しました。
だって辛味が口に残っていますから~。「Oh!お芋さんだ♪」さつまいもの
味がしっかりとした和風アイスですYO。これで口の辛味がほぐれマッスル。
「オッスおらフリーザ」と言わんばかりの瞬殺劇をキメてしまいました。
アイスクリームをいただいてから、ホットコーヒーで食後のヨウィ~ンを
楽しみました。私はブラック党なのでコーヒーには何も入れませんが、添え
られた砂糖も「きび砂糖」で、お店のオーガニックに対するこだわりが感じ
取れマッスル。店主の勧めでそのまま砂糖を1つパクりんちょしましたが、
このまろやかな甘みとコク、良いですね♪おやつ代わりに何個でもイケそう
ですYON。4♪
コーヒーも兵庫県伊丹市のお茶屋さんから仕入れているそうで、こちらも
和風テイストを外していませんヌ。茶碗でいただくコーヒーも「いとをかし」
ですね。グァテマラベース焙煎豆の香りがとても好印象でしたよウィ~ン♪
いや~美味しかったぁ! もう大満足なのデス☆☆☆ 店主、どうも
ごちそうさまでした!
皆様も淡路島にお越しの際は是非、竹谷の創作料理屋さんで絶品料理を
楽しまれてはいかがでしょうか。「淡路牛カレーの日」は毎月の最終月曜日
ですYOH!
お問合わせ:『そらと海』TEL:0799-70-8592
休暇村南淡路より車で約50分 ※火曜・第3水・木曜定休日