ブログ

2019.07.28

「寿日記」・・・vol.172~虫倶楽部活動~

2,316 view

スタッフ名:フロント 中野

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
前回からずいぶん時間がたってしまいましたが、ミヤマクワガタの捕獲に成功した僕たち虫レンジャーの面々は気分をよくして、さぁこれからという時に悪天候続きで山に入れずやきもきした日々を過ごしてた。
そしてミーティングの結果、ソロ活動と題して新たなスポットを探るべく情報収集にチカラを注ぐ事にした。
なかなか有力な情報を得る事も出来ず、蒸し暑い日にお手軽スポットに行ってみると。。。
カブトムシが木の蜜を吸いに集まってた。もちろん捕獲!
でもまだまたクワガタを捕りたりない僕たちは焦りに焦って山で出かけるも出くわすのは鹿ばかり!
行きに出くわし、帰りにもまた同じ鹿に出会ってしまう始末↓↓
鹿だけに仕方ないとは言え思わずしかめっ面になる鹿レンジャー。いやいや虫レンジャー!笑
 
そんな最中、一人細~い農道をゆっくり車を走らせていると
「ん!?」ブレーキを踏み、一瞬悩んだ挙句、ちょっとバック。ヘッドライトに照らされた小さな茶色。
「ん!?」の正体を確認すべく車を降りた僕の目に飛び込んできたのは・・・
の、の、のこぎりクワガタ!!!速攻捕獲!!!よっしゃー!!闇夜で叫んでしまった。
テンションマックスのまま車までスキップしてると車の10mほど向こうにブレーキランプの赤で染まった鹿が僕を見てた。
 
気分上々で帰ってお風呂に浸かりながら振り返ってると、これは捕ったというより拾ったという言い方の方が正しい気が・・・ちょと情けない気になって思いを馳せてるとある事に気が付いた。
そういえばあの赤い鹿は僕を見て少し笑ったような気が・・・。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(174)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP