グルメ

2019.05.25

淡路島のオーガニック食堂探訪

2,462 view

スタッフ名:レストラン 山本

 こんにちは。この間休日を利用しまして南あわじ市松帆にあります
『毎日食堂』さんへ行って参りました。
画像1
 ❝食と暮らしを豊かにするカフェとオーガニックのお店❞として地元では
知られている人気店。洲本にあった店舗から現住所に引っ越されて約1年と
いうことですが、私が現店舗に伺ったのは今回が初めてなのデス☆
 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 県道31号線からナビに従って路地をスイスイと進み、約3分でお店に到着。
まあ何と言うことでしょう!隠れ家感が以前よりパワーアップしていマッスル。
門(倉庫?)をくぐりますと古民家のお店が現れますが、家の前には金柑の木が
植樹され、芝地もあってとても緑豊かな景観なのデス☆ 
後で案内していただいたのですが、家の裏ではヤギさんも飼っていらっしゃい
ましたYO。 メエェェ♪ってw
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
 天井から吊り下げられたフィンランドの伝統装飾品「ヒンメリ」が印象的な
店内には、自然食品や調味料、他にコスメや日用品などの雑貨類が販売されて
いました。天然木で作った自転車のおもちゃなんて実に可愛らしいのデス☆ 
自然な染料で染められたインドやタイの衣類も、生地が無農薬のオーガニック
コットンを使用しているということで、食料品・雑貨・衣類に至るまで安心・
安全な物しか取り扱わないというお店のポリシーがとても好印象なのでした。
画像1
 WOW!店長のお子様(1歳)がホウキを持って私の横をヨチヨチ歩いちゃったらもう・・・
惚れてまうやろ=♪♪
画像1
画像2
 今回はホットコーヒーを注文しましたが、お茶請けに出てきたマフィンが
ウマ=い! 無農薬いちご・ブルーベリーを使用したこのビーガンスイーツは
とても優しい味わいで、もうペロリんちょのペロ瞬殺なのでした。
画像1
画像2
画像3
画像4
 このいちごが美味しかったので、追加で『無農薬いちごのパイ』を注文
しちゃいました、エヘヘ♪ それでは実食に行きまっSHOW TIME!
「オホ=!いちごどっさり♪」生地に無農薬いちごがしっかりと入っている
パイは食べ応え十分で、脇に添えられた無農薬いちごのコンポートを上に
乗せながらいただきますと、そこはもう❝いちごのパラダイス❞。一人
幸せを噛みしめるのでした。
画像1
画像2
 あとホットコーヒーは東ティモール産オーガニックコーヒーを自家焙煎。
実に香りが豊かで、一口飲んだ後の余韻が楽しめる一杯でしたYOウィ~ン♪
画像1
 いや~、美味しかったぁ!今回も❝からだがよろこぶメニュー❞、堪能させて
いただきました。 店長、そしてママさん、どうもごちそうさまです!
 
 皆様も淡路島にお越しの際は是非、松帆のオーガニック食堂で
身体に優しいメニューを楽しまれてはいかがでしょうか。
画像1
お問合わせ:『毎日食堂』TEL 080-8633-0141 ※日・月・祝日はお休み
     住所:南あわじ市松帆棟田205-4 ※休暇村南淡路より車で約25分   

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(107)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP