お知らせ

2024.08.01

南阿蘇ビジターセンター便り

286 view

スタッフ名:南阿蘇ビジターセンター

画像1
~南阿蘇ビジターセンター便り~
 
フシグロセンノウ
 
マツモトセンノウが種になったころ、フシグロセンノウが草むらの中からスッと出てきて、綺麗な朱色の花を咲かせています。マツモトセンノウは阿蘇地方に咲きますが、フシグロセンノウは主に本州・四国・九州で見られます。各都道府県では絶滅危惧種に指定されている所もあります。
茎の節が黒褐色になることからこの名になりましたが、地方によってはこのお花をおままごとの遊び道具に使われていたことから「オゼンバナ(お膳花)」とも呼ばれていました。
子供たちにとっても身近な植物であったことが想像できますね。
例年ですと10月頃まで見る事ができます。今年はいつまで楽しめるでしょうか(^^♪
 
南阿蘇ビジターセンターでは、虫眼鏡・双眼鏡の無料貸し出しを行っています。
ご利用の際は、スタッフへお気軽にお声かけ下さい。
 
 
 
●お問い合わせ●
南阿蘇ビジターセンター
開館時間:9時~17時(水曜休館・祝日の場合は変更あり)
熊本県阿蘇郡高森町高森3219
TEL 0967-62-0911

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP