もうすぐ春♪ れいざんのお酒で早春を楽しもう
452 view
スタッフ名:松尾
本館レストランにて、ぜひご賞味ください♪
現在、ここ高森町では『新酒とふるさとの味まつり』を開催中です。
もちろん「新酒」は、阿蘇を代表する酒蔵「山村酒造れいざん」で出来上がったばかりのお酒♪
今年は、ラベルと瓶の色が変わりスッキリとした見た目に!
れいざんの新酒は、非加熱処理の非常にデリケートなお酒ですっきりとした味わいの純米酒です。温度変化などで味が変わりやすいため高森町外への持ち出しが禁止されている!というこの新酒。
本館レストランでの夕食ビュッフェ時にぜひご賞味ください♪
現在、夕食ビュッフェでは人気の「山女魚の塩焼き」、「あか牛のすき焼き」はもちろん、冬のビュッフェ限定の『シマアジのお造り』、『シマアジの握り』、『あか牛ミンチとおからのロールキャベツ』、『カニとツナのブルスナッタ』など30種以上のメニューをご用意しています。
ご宿泊の際には、阿蘇の味覚ビュッフェも合わせてお楽しみください。
●れいざん新酒1本300㎖ 価格1,350円(税込)
また、この時期限定の『酒かすプリン』もご夕食時にビュッフェデザートコーナーにてご用意しています。プリンに使用している「酒粕」は、『山村酒造れいざん』のものです。
ほんのりと「酒粕」が香り、阿蘇の牛乳の甘さがその味を引き立てています。お越しの際には、新酒と合わせてぜひお召し上がりください。
※「れいざん新酒」と「酒かすプリン」の提供は、3月31日までです。