お知らせ

2023.05.22

南阿蘇ビジターセンター便り

988 view

スタッフ名:南阿蘇ビジターセンター

ハナシノブ(花忍)
 
阿蘇の草原を代表する希少植物です。毎年、阿蘇野草園でも梅雨の季節に薄紫色の美しい花を咲かせてくれます。
 
ハナシノブは氷河期に日本列島がユーラシア大陸と地続きだったときに日本にやって来た植物で、九州では寒冷な阿蘇地域などのみで見ることできます。
今や盗掘や草原の減少などが原因で自生地は減少しつつありますが、阿蘇野草園では毎年”野の花コンサート~はなしのぶ~”を実施しており、後世に伝えています。ハナシノブの保護の一環として毎年、鹿本農業高校の生徒が育てたハナシノブの植え込みを行っています。このような活動を通じて、絶滅の危機に瀕している植物たちの事を知ってほしいと思います。これからも阿蘇の草原と共に守っていきたい植物の一つです。
 
ハナシノブの開花状況ですが、昨年は5月15日の開花でしたが、今年は少し遅れているようです。
毎年開催されている”野の花コンサート~はなしのぶ~”は今年の日程が6月18日(日)に決定になりました。入場料は無料ですので、皆さんお気軽にお越しください。
その頃にはハナシノブも見頃を迎えている頃でしょう。
 
 
花言葉【待っています、あなたを待つ】(151字)
 
 
 
 
🎵🎵南阿蘇ビジターセンターの情報を発信中🎵🎵
【Facebook】 https://www.facebook.com/minamiasovc
【Instagram】https://www.instagram.com/minamiaso_vc2022/
【HP】http://www.minamiaso-vc.go.jp/
 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP