旅行記

2017.06.19

猫の鈴だった免の石トレッキング

4,799 view

専門ガイドと行く免の石トレッキング

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
パワースポットとして有名な『免の石』。落ちそうで落ちない石として南阿蘇を代表する観光スポットでした。
残念ながら、平成28年の熊本地震の影響で落石してしまいましたが、なんと!不思議なことに落ちた後の空洞に。『猫』が現れました!
その姿はまるで、南阿蘇全体を見守っているかの様。免の石もちょうど根子の首輪あたりだったこともあり、「猫の鈴」と呼ばれるようになりました。
また、落石した石も割れずに残っており、トレッキング中に見ることも出来ます。
  1. 【料金一覧】
    ●往復コース(2時間)
    大人 2,000円 小学生 1,000円
    ●周回コース(4時間)
    大人 2,500円 小学生 1,500円

    【諸注意】
    ※ルートは未整備箇所が大半であり、足・腰や体力に自信のない方の登山はご遠慮ください。
    ① 長ズボン・長袖・帽子でご参加ください。
    ② 登山靴等の足元がしっかりするシューズで参加ください。
    ③ 手袋(軍手)・タオル・着替え・飲料水等登山に必要と思われる携帯品の準備をお勧めします。
    ④ 雨天気象状況によっては案内することができませんのでご了承ください。

    【ご予約先】
    一般社団法人 みなみあそ村観光協会
    TEL0967-67-2222
     
鳥の小塚公園
小高い丘のいらっしゃるお地蔵様に道中の安全祈願を。
公園周辺からの風景は南阿蘇が望めます。
道中は専門ガイドさんからの、免の石の歴史もきけます。
小さな沢をたどりながら、登って行きます。
道中にある大カエデがお出迎え。
樹齢はなんと!推定200歳以上!
免の石に次ぐシンボルで記念撮影を♪
免の石に到着♪猫の姿にもうすぐ出会えます♪
免の石の近くには絶景スポットも♪
南阿蘇全体が見渡せます。
周回コースでは様々な自然美が皆様を迎えてくれます。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP