観光

2020.06.10

通潤橋修復完成!

2,862 view

スタッフ名:財津

画像1
画像2
画像3
 通潤橋は熊本県上益城郡山都町にある石垣アーチ橋です。2016年4月に発生した熊本地震で亀裂が入り、水漏れが発生する被害を受けたため放水が中止となり、修理中の2018年5月の豪雨により石垣が崩落しました。2020年3月に修理を終え、翌月より放水を再開する予定でしたが、新型コロナウイルス流行により当面休止となっています。

 通潤橋は1854年に白糸地区に水を通すために架けられた橋です。布田保之助が中心となり、近隣農民と建設作業を行ったと言われています。

 通潤橋は国の重要文化財の指定を受けており、地域の象徴となっています。
新型コロナウイルス流行で放水は中止となっておりますが、放水が再開したら皆さん是非通潤橋にお越しください!


『通潤橋』
住所:熊本県上益城郡山都町長原
お問い合わせ先:0967ー72-1158
*休暇村南阿蘇からは車で約50分です
 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP