トラベルマガジン

「休暇村讃岐五色台」本日リニューアルオープン!

お知らせ

2025.03.27

「休暇村讃岐五色台」本日リニューアルオープン!

本日、2025年3月27日(木) 「休暇村 讃岐五色台」リニューアルオープンしました! 瀬戸内海を見下ろす、標高400mの高台に建つ休暇村讃岐五...

62

都内アンテナショップ巡りでプチ旅行気分!

ブログ

2025.03.23

都内アンテナショップ巡りでプチ旅行気分!

気づけば3月下旬!春休みシーズン、暖かくなったら旅行に出かけたいと思っている方も多いのではないでしょうか?一方でお引越しや入園、入学など慌ただし...

61

高知のご当地ラーメン ジャン麺&鍋焼きラーメン

グルメ

2025.03.19

高知のご当地ラーメン ジャン麺&鍋焼きラーメン

カツオや皿鉢料理だけが高知のグルメじゃない! 高知のグルメといえば、真っ先に思い浮かぶ鰹のたたき、皿鉢(さわち)料理。少し踏み込むと屋台餃子やウ...

72

函館 CALIFORNIA BABY シスコライス

グルメ

2025.03.14

函館 CALIFORNIA BABY シスコライス

JR東日本 大人の休日倶楽部パス 2025 JR東日本の大人の休日倶楽部パス、2025年度の日程が発表されました。東北・北海道の旅を格安で楽しむ...

119

東京宝島 ~11の島々をめぐる~ 1島目「大島」

旅行記

2025.03.10

東京宝島 ~11の島々をめぐる~ 1島目「大島」

筆者、中部地方出身で今までの人生で東京にはあまり足を踏み込んだことのなかった人間です。東京といえば、修学旅行、就職活動で訪れたくらい…。そんな私...

88

寒い冬こそ行きたい南国島旅~石垣島編~

旅行記

2025.03.05

寒い冬こそ行きたい南国島旅~石垣島編~

暖かい気候を求めて、いざ南国へ!  寒い日が続き、暖かい場所が恋しくなる季節。ということで前回のブログ(奄美大島編)に引き続き、今回は沖縄県の石...

95

おすすめ桜スポット

ブログ

2025.03.01

おすすめ桜スポット

3月に入り、暖かい日が増えてきました。春になるとお花見に出かける方も増えてくると思います。中には、すでにお出かけになった方もいらっしゃるかもしれ...

112

山と休暇村~東北編~

観光

2025.02.27

山と休暇村~東北編~

みなさんこんにちは。まだ寒い日が続きますが、暦の上では二十四節気の「雨水」。七十二候では、2月24日~28日頃が「霞始靆(かすみはじめてたなびく...

129

新幹線のお得旅!JRE「どこかにビューーン!」青森グルメの旅

グルメ

2025.02.21

新幹線のお得旅!JRE「どこかにビューーン!」青森グルメの旅

JR東日本「どこかにビューーン!」で新青森へ! 皆さんはJR東日本の「どこかにビューーン!」はご存知ですか。JREポイントでランダムにお勧めされ...

299

観光列車「あめつち」 ~宍道湖を目の前にお弁当昼食を満喫~

観光

2025.02.19

観光列車「あめつち」 ~宍道湖を目の前にお弁当昼食を満喫~

全国各地にある観光列車の中でも「あめつち」は宍道湖の目の前を通過する湖畔沿いの観光列車。今回は米子駅~出雲市駅まで乗車、地元の食材を使用したお弁...

166

筑紫君磐井と岩戸山古墳 磐井の乱と安曇族移動の話

観光

2025.02.14

筑紫君磐井と岩戸山古墳 磐井の乱と安曇族移動の話

岩戸山古墳といわいの郷 福岡県出身の私は、お茶と言えばまず「八女茶」が頭に浮かぶのですが、皆さんは何茶を思い浮かべますか。その福岡県八女市に岩戸...

382

映画『サンセットサンライズ』ロケ地を巡る!!

観光

2025.02.10

映画『サンセットサンライズ』ロケ地を巡る!!

2025年1月17日公開:映画『サンセットサンライズ』 観てまいりました! 簡単にストーリーを紹介します! ★新型コロナウイルスの関係でリモート...

202

寒い冬こそ行きたい南国島旅~奄美大島編~

旅行記

2025.02.05

寒い冬こそ行きたい南国島旅~奄美大島編~

暖かい気候を求めて、いざ南国へ!  まだまだ寒い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。寒くなってくると暖かい場所(南国)がつい...

124

テーマパークに行こう!

ブログ

2025.02.01

テーマパークに行こう!

テーマパークあちこち みんなが大好きなテーマパーク!BEST3は不動としても、キャラクターや乗り物、食べ物などの推しを目的に旅することもあると思...

141

釜揚げのちカレーうどん IN 香川

観光

2025.01.27

釜揚げのちカレーうどん IN 香川

2025年 早々、香川県を訪れる機会がありまして‥‥ 羽田空港から西へ向かいます。🗻 この写真の撮影後、眼下に田貫湖と休暇村富士が見えました!...

225

新紙幣の偉人たちの足跡を訪ねて

旅行記

2025.01.23

新紙幣の偉人たちの足跡を訪ねて

新紙幣の導入と偉人たち 2024年7月に新しい日本の紙幣が発行され、半年が経ちました。今回、新たに肖像画として採用されたのは、医学、経済、教育と...

138

絶景 富士山を堪能!休暇村富士を2連泊 ゆっ旅ツアー日記

ツアー

2025.01.19

絶景 富士山を堪能!休暇村富士を2連泊 ゆっ旅ツアー日記

「一富士二鷹三茄子」明けましておめでとうございます。皆様の初夢はいかがでしたでしょうか。夢に見ると縁起の良いもの1番に言われるのが、日本最高峰の...

176

JRE BANK特典を利用「どこかにビューーン!」で冬の角館

旅行記

2025.01.14

JRE BANK特典を利用「どこかにビューーン!」で冬の角館

どこかにビューーン 東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線の中ら4駅のどこかへ JR東日本のJRE POINT 6,000ポイントで、ランダムに検索...

1,142

7月はラベンダー(富良野)★7月の予約は1月から始まります!

観光

2025.01.10

7月はラベンダー(富良野)★7月の予約は1月から始まります!

1月にラベンダーの話??と、思われるかもしれませんが、 休暇村の電話予約の場合は、6ヶ月前の当日10:00からです。 そう!だから、今日1/10...

405

善光寺周辺のおすすめグルメ&食べ歩き

ブログ

2025.01.05

善光寺周辺のおすすめグルメ&食べ歩き

初詣で年間50万人が訪れる善光寺  例年、初詣を目的として年末年始には50万人もの参拝客が訪れる善光寺。長野県には初詣の一種で二年参りという風習...

604