ご利用案内

共通のご案内

客室備品について
テレビ 全室にございます(無料)。生徒様もご利用できます。中止をご希望の場合はご協力いたします。有料のビデオシステムはついておりません。
TEL 全室にございます。ご希望により生徒様のお部屋のみ、外線の通話を不通にすることもできます。
茶器セット・ポット ご希望によりお部屋にご準備いたします。お湯の補給については各階に給湯室がございますので、ご自由にお使いください。
ルームキー ルームキーの使用は可能です。 学校様のご判断で使用無しにする事も可能です。
客室金庫 全室にございます。ご希望により生徒様お部屋のみ、使用不可にすることもできます。
貴重品袋 客室内にある金庫をご利用ください。また、ご希望がございましたら貴重品袋をご準備させていただきフロントでもお預かりします。
ドライヤー 脱衣場にはございますが、お部屋に備え付けはございません。
冷暖房 全室完備しております。
冷蔵庫 備え付けが1台ございます。
ドア ドアノブにねじり式のドアロックが付いております。
館内移動 下足のままご入館いただき、基本はお部屋に備え付けのスリッパに履き替えてください。
客室の枕は羽毛を使用しております。
タオルなど タオル・バスタオル・歯ブラシ・寝巻きなどはご持参ください。
お布団の準備 寝具は押入れにご用意いたしております。生徒様各自で床敷きをお願い致します。
お布団の片付け 使用後は枕カバー、シーツ、掛布団カバーは種類別にまとめて部屋前の廊下にお出し下さい。使用後の寝具はお部屋の隅に置いてください。押入れに入れる必要はありません。
館内設備について
ジュース 自動販売機は各階にございます。ご要望により販売休止する事も可能です。
尚、一般のお客様が同宿の場合は販売させていただくこともございます。
アルコール 各階に自動販売機がございます。 ご要望により販売休止にさせていただきます。
タバコ タバコはフロントにて対面販売のみとさせていただきます。 自動販売機はございません。
アイス 氷が必要な場合は無料でご用意致します。ご遠慮なくお申し付けください。
売店 場   所: 本館 1階    
営業時間: 7:30~21:00
※学校様のタイムスケジュールにより貸切時間を設けることも可能です。時間の延長も可能ですのでご遠慮なくご相談ください。
喫茶 場   所:本館 1階
営業時間:7:30~21:00
学校様貸切の際には、閉店させていただくことがございます。
一般のお客様が同宿の際には、通常通り営業いたします。
館内放送 先生方のご利用が可能です。全館に放送が入り、各階・廊下・客室ごとの切り替えもできます。マイクはフロントに設置してあります。
エレベーター 本館内に1箇所ございますが、基本生徒様のご利用はお控え下さいませ。
非常口 客室ドアの内側に避難経路図に表示してありますので、入室時に一度ご確認くださいませ。尚、緊急時避難場所につきましては本館前にございます広場をご利用くださいませ。
お食事について
お食事メニューについて お食事は『広島風お好み会席』『バーベキュー』『瀬戸内芋炊き鍋』の中からお好きなコースをお選びいただけます。
『広島風お好み焼き会席』の『お好み焼き』ですが、『うどんすき』に変更する事が可能です。広島にて『お好み焼き』をご計画の団体様はご遠慮なくご相談ください。
中学生・高校生の団体様は、ご夕食・ご朝食はバイキングにも変更可能です。地産の海の幸や有機農法野菜等を使用した50種類を超えるメニューをご用意いたしております。詳しくは担当者までお気軽にご相談ください。
お食事時間について 夕食時間: 17:30~20:00
朝食時間:   7:00~9:00
昼食時間:  11:00~13:30
※上記の時間内にてご計画ください。尚、上記が基本設定時間ではございますが、学校様のタイムスケジュールにより前後したり、他校様とのスケジュール調整によりこちらの方より上記の時間外にてお願いをさせていただく場合もございます。よって食事時間に関しましては可能な限り柔軟に対応させていただきますので、ご遠慮なくご相談ください。
後片付けについて 生徒様各自で後片付けをお願いいたします。使用後の食器は中のもの(残飯類)を空にしていただき、同じ種類毎にまとめて、テーブルの中央付近に置いてください。食器を移動する必要はございません。
アレルギー 食物アレルギーや食事制限の必要な生徒様がいらっしゃる場合は、前もってお知らせ下さい。メニューを変更してご提供させていただきます。
お夜食 有料ではございますが、ミーティング用のお食事、お飲み物等をご準備させていただきます。タコ釜飯やフルーツなどになりますが、その他ご要望等ございましたらご希望のものをご準備させていただきます。
生徒様の水筒の給茶 水筒給茶につきましては、基本は夕食時食事会場にてお預かりし、補給し夕食後ご返却、朝食時食事会場にてお預かり、補給し昼食後ご返却させていただきます。尚、水筒給茶につきましてはできる限り柔軟に対応させていただきますので、どうぞご遠慮なくお申しつけくださいませ。島内活動中は玄関前に冷茶をご準備いたします。
入浴について
入浴貸切時間の設定 生徒様の入浴時間は17:00~21:00の間でご計画下さい。お人数が多い場合には売店利用時間とのローテーションをお薦めいたします。
客室のお風呂 バス・トイレ付のお部屋は先生方、保健室などでの使用をお薦めします。
貸切対応について
お部屋割り なるべく同一階でお取りいたしますが、お人数、同宿校により階が分かれる場合がございます。尚、添乗員・カメラマン・看護士の方々のお部屋は予めお渡しさせていただきましたお部屋の中でお振り分けくださいませ。基本10畳タイプのお部屋に関しましては、最大8名様までで、8畳タイプのお部屋に関しましては、最大6名様まででお部屋割りください。ご希望によりモデル部屋割りの作成もいたしますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

ご予約・お問い合わせはこちらから

0846-26-0321

ご案内

瀬戸内海国立公園 休暇村大久野島

瀬戸内海国立公園
休暇村大久野島
ADDRESS
〒729-2311
竹原市忠海町大久野島
地図はこちら
TEL
0846-26-0321
FAX
0846-26-0323