ご利用案内

共通のご案内

客室備品について
テレビ 全部屋完備(無料)地上デジタル放送導入済
※BS放送は映りません。
※有料放送のビデオシステムは付いておりません。
※お部屋からの撤去は出来ませんので、電源を切るのみとなります。
TEL 内線・外線利用可能。
外線ご利用の場合は通話時間分料金を請求となります。
内線はカットできませんが外線カットは可能です。
茶器セット・ポット 各部屋にご利用人数にあわせて準備させていただきます。
ご要望があれば、学生様のお部屋の茶器セット・ポットは事前に撤去いたします。
ルームキー 各部屋に2本ずつご用意しております。
スペアキーとしご利用していただき好評いただいております。
必要がなければ事前にお部屋の鍵を開けておきます。
また、お部屋に事前に入れておくことも可能です。
※先生方にマスターキーの貸し出しは出来ませんのでご了承ください。
客室金庫 全客室に完備しております。
貴重品袋 フロントにてご用意致しております。
ご要望があれば、お部屋入れも可能です。
ドライヤー 全部屋完備しております。
冷暖房 全部屋完備しております。
冷蔵庫 全部屋にミニ冷蔵庫を完備しております。保冷庫としてご利用いただけます。
ドア オートロックにはなっておりません。
ルームキーを使いドアノブを回して開閉するタイプです。
館内移動 お部屋にご用意致しておりますスリッパで自由に移動して頂けます。
ご用意しているタイプはクッション性の枕です。
※そば殻を使用した枕はございません。
タオルなど お部屋に入る人数分タオル・バスタオル・寝具などご用意いたしております。
お布団の準備 生徒様自身でお布団敷きをお願いしております。
お布団の片付け 翌朝は、シーツ、ホーフ、枕カバーを外しまとめて玄関へ。布団、枕は押し入れにに入れずに、部屋の隅にまとめておいてください。
館内設備について
自販機 ジュースとアルコールの自販機は2Fと3Fあります。
一般のお客様のご利用がありますので基本的にカットはしておりません。

※貸切時はカット可能です。
 ご要望があれば張り紙対応も承りますので、ご相談ください。
売店 【営業時間】8:00~20:30
“能登ならでは”のお土産を豊富に取り揃えております。
喫茶 【営業時間】ドリンクバー  チェックイン日~チェックアウト日10:00まで
             (20:30-7:00までクローズ)
館内放送 お客様自身が館内放送設備を使用することはできませんのでご了承ください。
必要な場合はスタッフにお申し付けくださいませ。
エレベーター 1F(大浴場)~3Fまで利用
※1F(客室)~2Fへは階段での上り下りが必要になります。
※ご希望があれば、使用不可の張り紙対応可能です。
非常口 ※各階の非常階段は必ずご確認ください。
お食事について
お食事メニューについて 【ご夕食】
個人食の和食をメインとしたお食事をご用意しております。
小鉢・お鍋・蒸物・焼物・揚物等
(仕入れ状況により内容が異なります。事前にご相談くださいませ)
【ご朝食】
個人食の和朝食をご用意しております。
【ご昼食】
700円(税別)~ご予算に応じてご用意致しております。

※アレルギー対応もさせていただきます。
※アレルギーをお持ちの学生様でお持込みの食事を希望される場合は事前にお知らせください。
お食事時間について 【夕食】17:30~20:30
【朝食】 7:15~9:00
【昼食】11:30~13:30
後片付けについて 食べ終わった食器は同じ器で重ねてください。
※ご希望があれば、お食事前にご説明させて頂きます。
アレルギー 事前に詳細をお知らせください。
生徒様の水筒の給茶 お茶の補給が必要であれば事前にお知らせください。
※ご夕食時に回収、ご朝食時にお渡しいたします。
入浴について
入浴貸切時間の設定 ご要望があれば事前にお知らせください。
※一般のお客様との調整の関係で、時間はお任せいただく場合もございますので予めご了承ください。
客室のお風呂 洋室バス付のお部屋が6部屋、和室バス付のお部屋が2部屋、
和洋室バス付のお部屋が5室ございます。
※施錠はできません。
貸切対応について
お部屋割り 事前に男女別人数をお知らせいただき、FAXにてお部屋をお渡し致します。
※保健室用にお部屋を準備させて頂く事も可能です。

ご予約・お問い合わせはこちらから

0767-22-4121

ご案内

能登半島国定公園 休暇村能登千里浜

能登半島国定公園
休暇村能登千里浜
ADDRESS
〒925-8525
羽咋市羽咋町オ70
地図はこちら
TEL
0767-22-4121
FAX
0767-22-4314