休暇村TOPへ
修学旅行・環境学習旅行TOPへ
近郊の学習施設
体育館をはじめ、各種運動施設があり、様々なスポーツにご利用頂けます。体育館・・・バスケ2面・バレー3面・バド6面・卓球20台武道場・・・柔道1面・剣道1面弓道場・・・近的5人立ち野球場・・・両翼91.5m、センター121.0m・ナイター有
当村から車で15分
体育館・武道場などがあり、様々なスポーツにご利用頂けます。体育館・・・バスケ2面・バレー2面・バド6面・卓球12台武道場・・・柔道1面・剣道1面
当村から車で30分
農業をテーマにした公園。映像や模型、クイズなどを通して楽しみながら農業について学べる他、アイスクリームやウインナーなどの手作り体験もお楽しみ頂けます。
縄文時代後期の日本を代表する貝塚の史跡です。吉胡貝塚の人々の暮らしを模型や写真で再現している他、勾玉作りなどの体験教室もご用意しております。
渡辺崋山や田原藩など、市の歴史資料が多数展示されており、年に数回企画展も開催されます。また、入場無料の田原市民俗資料館もございます。
潮風に吹かれながら自分の手で収穫する楽しさが体験できる潮干狩り。三河湾のアサリは肉厚で美味しいと評判です。
田原城は文明12年頃、戸田宗光によって築城。当時は城域が海に囲まれ、その湾の形から「巴江城」とも呼ばれていました。現在は石垣、堀、土塁などが残っており、桜門と二の丸櫓が復元され公園として整備されています。